2021日米インタープリテーション研修会@Zoom
<セミナーのテーマ>
「市民参加の科学調査とインタープリテーション
〜アメリカのグレートスモーキーマウンテン国立公園から〜」
アメリカで年間のビジター数が最も多い「グレートスモーキーマウンテン国立公園」
(ノースカロライナ州&テネシー州)は、その生物多様性の豊かさと
市民参加型の科学調査の“ホットスポット”として知られていて
科学調査のデータやモニタリングをベースにした自然保護や教育活動が
盛んにおこなわれています。
今回はこの「市民参加の科学調査とインタープリテーション」をテーマに
アメリカからはグレートスモーキーマウンテン国立公園のパークスタッフのみなさんや
公園の公式パートナーNPO「ディスカバー・ライフ・イン・アメリカ」と
「グレートスモーキーマウンテン協会」のみなさんをゲストスピーカーにお招きし、
初のオンラインによる研修会を開催します。
日本からも環境省自然保護局からゲストスピーカーが登壇します。
内容詳細はこちらへ → 日本インタープリテーション協会のHP
==========
【主催】 一般社団法人日本インタープリテーション協会
【協力】 アメリカ国立公園局(U.S. National Park Service)、環境省自然環境局
【開催日時】
4月13日(火) 19:30~21:00 プレセッション(日本人参加者のみ)
4月14日(水)7:00~10:00 アメリカとつなぐウェビナー1日目
4月15日(木)7:00~10:00 アメリカとつなぐウェビナー2日目
19:30~21:00 ポストセッション(日本人参加者のみ)
※ウェブ会議システムZoomを使用し、パソコンなどの端末が必要となります。
※録画したものを参加者限定で公開し、リアルタイムで参加できなくても視聴ができるようにします。
※Zoomの情報など、詳細は事前案内をメールでお送りします。
※キャンセルされても参加費の返金はできませんのでご承知おきください。
------------------------------
お問合せ:
一般社団法人日本インタープリテーション協会
メール a.interpreter.j@gmail.com
担当:長谷川、古瀬、増田
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#976112 2021-04-11 07:26:16
Apr 13 - Apr 15, 2021
[ Tue ] - [ Thu ]
7:30 PM - 9:00 PM JST
[ Tue ] - [ Thu ]
7:30 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
参加費(一般) SOLD OUT ¥3,000 参加費(学生) SOLD OUT ¥1,500
- Organizer
-
日本インタープリテーション協会214 Followers
Attendees
126
126